ぐだぐだ
7月!!2013年ももう折り返しとか早すぎて目が回りそうだね
ブログ見てくれてる方は知ってると思うが先日富士山に登ってきました。
天気も良くて御来光も見れて、素晴らしい登山になりました!
みんなも一度は登るといいよ!あれは良いものだ。
ぐだぐだ書いてるけど特に書くことないんだよなぁ・・・
たまには普通の日記も書かなきゃって思うんだけど。
仕事してるだけだからね。休みの日は絵描いたりアニメ見たりだし・・・
連休2回あったんだけどねえ
アニメで2日費やし、1日絵に費やし、あとの1日は無駄にダラダラしてました
マジ時間の無駄使いwwwww
今期のアニメ豊作杉ワロタwwwwww
ちなみに今回描いた絵はこれ

またツイッターアイコン用に描いた。正面絵描いたの久しぶりだわ
今度は山登りの絵でも描きたいねえ・・・。
8月はたぶん出かけまくりだから描けるか分かんないけど
8月はまず甲子園があるじゃろ。
1~2回は見に行きたいな・・・。クソ暑いけどそれもまた甲子園!行ける時に行きたい
あと8月12日~13日にかけてペルセウス座流星群があるじゃろ。
その日は希望休とってどこか田舎に星を見に行く予定です
高知の四万十川のあたりに行きたいな・・・。あそこらへん星スゲー綺麗そう
ほかにどこかいいところあるかなぁ。なるたけ山のほうがいいと思うんだが。
長野の方でもいいかな、そういう意味では。
迷うなぁ。お盆だから人がクソ多そうなのが難点だ。。。
宿泊はしないので移動費はある程度高くてもいいから遠くへは行けるぜ
そんなこと考えてます
そんな感じで。
あ、ブログのトップが重かったのでまたテンプレ変えました
雰囲気変わりすぎてもはや誰のブログかわからない状態
いいテンプレが見つからん。まぁ見る人少ないしどうでもいいじゃろ(適当
では
ブログ見てくれてる方は知ってると思うが先日富士山に登ってきました。
天気も良くて御来光も見れて、素晴らしい登山になりました!
みんなも一度は登るといいよ!あれは良いものだ。
ぐだぐだ書いてるけど特に書くことないんだよなぁ・・・
たまには普通の日記も書かなきゃって思うんだけど。
仕事してるだけだからね。休みの日は絵描いたりアニメ見たりだし・・・
連休2回あったんだけどねえ
アニメで2日費やし、1日絵に費やし、あとの1日は無駄にダラダラしてました
マジ時間の無駄使いwwwww
今期のアニメ豊作杉ワロタwwwwww
ちなみに今回描いた絵はこれ

またツイッターアイコン用に描いた。正面絵描いたの久しぶりだわ
今度は山登りの絵でも描きたいねえ・・・。
8月はたぶん出かけまくりだから描けるか分かんないけど
8月はまず甲子園があるじゃろ。
1~2回は見に行きたいな・・・。クソ暑いけどそれもまた甲子園!行ける時に行きたい
あと8月12日~13日にかけてペルセウス座流星群があるじゃろ。
その日は希望休とってどこか田舎に星を見に行く予定です
高知の四万十川のあたりに行きたいな・・・。あそこらへん星スゲー綺麗そう
ほかにどこかいいところあるかなぁ。なるたけ山のほうがいいと思うんだが。
長野の方でもいいかな、そういう意味では。
迷うなぁ。お盆だから人がクソ多そうなのが難点だ。。。
宿泊はしないので移動費はある程度高くてもいいから遠くへは行けるぜ
そんなこと考えてます
そんな感じで。
あ、ブログのトップが重かったのでまたテンプレ変えました
雰囲気変わりすぎてもはや誰のブログかわからない状態
いいテンプレが見つからん。まぁ見る人少ないしどうでもいいじゃろ(適当
では
【富士山登頂】日本で一番高い場所を目指して【前編】
2013/07/09
ついに行ってきました富士登山!
今回はその旅日記、もとい登山日記ということで。
写真を900枚ほど撮ってきたので、今回は日記形式というよりもいつもの写真集的な感じで写真中心で書いてきたいと思います。
写真大量なので8合目までの前編・御来光とお鉢巡り(剣ヶ峰まで)の中編・お鉢巡り(剣ヶ峰から)から下山までの後編という3部構成で書いていきます。
ではでは追記から
カメラはニコンのD7000
レンズはキットレンズのNIKKOR 18-105mm
ついに行ってきました富士登山!
今回はその旅日記、もとい登山日記ということで。
写真を900枚ほど撮ってきたので、今回は日記形式というよりもいつもの写真集的な感じで写真中心で書いてきたいと思います。
写真大量なので8合目までの前編・御来光とお鉢巡り(剣ヶ峰まで)の中編・お鉢巡り(剣ヶ峰から)から下山までの後編という3部構成で書いていきます。
ではでは追記から
カメラはニコンのD7000
レンズはキットレンズのNIKKOR 18-105mm
【富士山登頂】日本で一番高い場所を目指して【中編】
では続きまして中編をば。
中編は本8合目の胸突江戸屋を出発して山頂登頂・御来光・お鉢巡り(剣ヶ峰まで)について書いていきます。
夜の写真はブレブレです。ご容赦ください・・!
ではでは追記から
カメラはニコンのD7000
レンズはキットレンズのNIKKOR 18-105mm
夜間はAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gという単焦点レンズを使ってます
中編は本8合目の胸突江戸屋を出発して山頂登頂・御来光・お鉢巡り(剣ヶ峰まで)について書いていきます。
夜の写真はブレブレです。ご容赦ください・・!
ではでは追記から
カメラはニコンのD7000
レンズはキットレンズのNIKKOR 18-105mm
夜間はAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gという単焦点レンズを使ってます
【富士山登頂】日本で一番高い場所を目指して【後編】
ついに後編
お鉢巡り(剣ヶ峰)から下山までを書いていきます。
追記から
カメラはニコンのD7000
レンズはキットレンズのNIKKOR 18-105mm
お鉢巡り(剣ヶ峰)から下山までを書いていきます。
追記から
カメラはニコンのD7000
レンズはキットレンズのNIKKOR 18-105mm
17勝3分け
おひさしブリーフ!!!
ということで6/12以来の記事となってしまいました。なんか書くタイミングがなかった。ごめりんこ
今回は書いてなかった分ちょっと長めで。
まずは近況ですが仕事はどんどん忙しくなっていく感じっぽいね
というかすでに忙しいね!
昨日まで6連勤でした。ふえぇ・・・。
2回ほど定時だっただけかなりマシだったけど。
7月は7休予定だったけど、別部署に行くはずだった新入社員の子たちが残ってくれているので9休かも。
9休だったら3連休作って富士山登る予定だったんだけどねえ。
まだわからんのでとりあえず7休のつもりでシフト作ってるので後半に休みが固まってる今のシフト。
ちなみに富士山は7月9,10日登頂予定であります!!
連休でご来光登山とか次の日の仕事死んでるけどまぁなんとかなるだろ(適当
あとは天気次第だけど、今のところ曇り時々晴れっぽいので行くつもりしてます。
天気に関しては
琵琶湖一周1日目:晴れ ○
琵琶湖一周2日目:晴れ ○
琵琶湖一周3日目:曇り △
鳥取旅行:晴れ ○
青春18切符1日目:晴れ ○
青春18切符2日目:晴れ ○
青春18切符3日目:晴れ ○
青春18切符4日目:晴れ ○
青春18切符5日目:晴れ ○
香川旅行1日目:晴れ ○
香川旅行2日目:晴れ ○
金沢白川郷1日目:晴れ ○
金沢白川郷2日目:晴れ ○
広島旅行1日目:晴れ ○
広島旅行2日目:晴れ ○
新潟旅行1日目:曇り △
新潟旅行2日目:雪 ○(雪見るための旅行だったのでOK
新潟旅行3日目:雪 ○(雪見るための旅行だったのでOK
名古屋旅行1日目:晴れ ○
名古屋旅行2日目:曇り △
通算17勝3分けとかいう晴れ運持ちなのであまり心配はしてないww
まぁ青春18までは天気見て旅行する日決めてたからアレだけど、それ以降も天気良い日に恵まれてたしね
登山計画は今から立てます。富士宮ルートで行くのは決定してるんだ
装備も一式買いました。高かった・・・。
靴とレインウェアとズボンと肌着とヘッドライトとフリースと・・・。全部で何万したやら。
これだけ買ったからにはしばらく山登りはやめられませんな!
関西は手頃な山が少なくて困るけど・・・
お絵かき
ついさっき完成させました。ぷよぷよからアルル・ナジャ

この動画見てからぷよぷよ動画にのめり込んでいってしまったww
ぷよぷよ超上級者の対戦ってすごい。
S級リーグ戦2012年と2011年のやつ全部見ちゃった。
100本先取で対戦するんだぜ・・・ぷよぷよ。
2011年は人も多くてよかったなぁ。
2012年のを先に見たけど、今思うとTomと服部がいないのってかなり見応え減るよなぁ
2013年はもうちょっと若手の人たちに頑張ってもらってまた5人くらいでリーグ戦してもらえると楽しいんだが
ずっとぷよ動画見てるとやっぱり自分もやりたくなっちゃうのよね・・
PCかPSPのやつ買おうかなぁ。ゆくゆくはオンライン対戦とかやってみたいし。
まぁ練習にかなり時間使わないと勝てないんだろうけど。
それは動画見てたらよく分かるw尋常じゃねえわあれ
むーん。時間がないなぁ
7月に入って夏アニメも始まりだしたので春アニメの感想と夏アニメのことでも
春は結局2つしかアニメ見てないwww
1つは進撃の巨人。原作からのアニメだったけど、まぁまぁ良かったんじゃないかな
戦闘シーンの作画は圧巻だったな。
でもキャラの作画は・・・正直原作のが好きだな。特に女キャラはアニメはそんなに可愛く見えないんだよなあ
原作の独特の絵柄が好きだ。クリスタとかミカサは特に
サシャはアニメも原作もどっちも可愛い。大好き。
2クール目は女型の巨人編か。リヴァイ兵長大活躍だね。腐女子歓喜ww
あれ、思い返すとただの戦闘作画アニメだった気がする。。。
もう1つはゆゆ式。安心と信頼と実績のまんがタイムきらら枠
ゆるい日常アニメ大好きなんだ!ゆずこ可愛すぎワロタ
ツッコミの唯が微妙だったのがアレだが、まぁ面白かったからいいや。最終回まだ見てないけど
夏アニメ!期待値順に
銀の匙
ノイタミナ枠でA-1Picture・・・。いいじゃん!
原作持ってるから心配っちゃ心配なんだけど・・・。うまいことほのぼのさせてくれ。
A-1Pictureは最近はあの花・宇宙兄弟・新世界よりって俺の中でのヒットアニメ量産中だから期待してる
きんいろモザイク
安心と信頼と実績のまんがタイムきらら枠。
けいおん!をはじめAチャンネル・キルミーベイベー・ゆゆ式とゆるい日常アニメに(俺の中で)定評があるまんがタイムきらら枠
期待してる!
たまゆら2期
これもゆるい日常ものだね。
面白いけど一気に見ると眠くなるくらいゆるい。
写真を題材にしてるのもいいね。楽しみ
サーバント×サービス
A-1Pictureなので・・・。たぶん日常系。お役所アニメってどんなのだww
神さまのいない日曜日
名前に釣られて。ストーリー系っぽいがはたしてどうなるやら。
雰囲気はよさそうだけど・・・?
戦勇。
1期はそこそこだったので。
有頂天家族
なんとなくみてみようかなぁレベル
帰宅部活動記録
日常系っぽいので。
ダンガンロンパ
有名らしいので。
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
有名らしいので。
Free!
京アニが大暴走してホモ水泳アニメを作ってしまった・・・。
怖いもの見たさ。ちょっと見てみるだけ・・・
うん、春より全然いいよ!!日常系多くて俺歓喜wwww
これに加えて2クール目の進撃と継続中の宇宙兄弟もあるし
うはwwwww大豊作wwwwww
まぁどんだけ生き残るかは知らないけどね。
3話切りが結構ありそうな予感。
全部で5つくらいあればちょうどいいかな
以上。長かったな今回の記事。。。
次回は富士山レポートになる、はず
ということで6/12以来の記事となってしまいました。なんか書くタイミングがなかった。ごめりんこ
今回は書いてなかった分ちょっと長めで。
まずは近況ですが仕事はどんどん忙しくなっていく感じっぽいね
というかすでに忙しいね!
昨日まで6連勤でした。ふえぇ・・・。
2回ほど定時だっただけかなりマシだったけど。
7月は7休予定だったけど、別部署に行くはずだった新入社員の子たちが残ってくれているので9休かも。
9休だったら3連休作って富士山登る予定だったんだけどねえ。
まだわからんのでとりあえず7休のつもりでシフト作ってるので後半に休みが固まってる今のシフト。
ちなみに富士山は7月9,10日登頂予定であります!!
連休でご来光登山とか次の日の仕事死んでるけどまぁなんとかなるだろ(適当
あとは天気次第だけど、今のところ曇り時々晴れっぽいので行くつもりしてます。
天気に関しては
琵琶湖一周1日目:晴れ ○
琵琶湖一周2日目:晴れ ○
琵琶湖一周3日目:曇り △
鳥取旅行:晴れ ○
青春18切符1日目:晴れ ○
青春18切符2日目:晴れ ○
青春18切符3日目:晴れ ○
青春18切符4日目:晴れ ○
青春18切符5日目:晴れ ○
香川旅行1日目:晴れ ○
香川旅行2日目:晴れ ○
金沢白川郷1日目:晴れ ○
金沢白川郷2日目:晴れ ○
広島旅行1日目:晴れ ○
広島旅行2日目:晴れ ○
新潟旅行1日目:曇り △
新潟旅行2日目:雪 ○(雪見るための旅行だったのでOK
新潟旅行3日目:雪 ○(雪見るための旅行だったのでOK
名古屋旅行1日目:晴れ ○
名古屋旅行2日目:曇り △
通算17勝3分けとかいう晴れ運持ちなのであまり心配はしてないww
まぁ青春18までは天気見て旅行する日決めてたからアレだけど、それ以降も天気良い日に恵まれてたしね
登山計画は今から立てます。富士宮ルートで行くのは決定してるんだ
装備も一式買いました。高かった・・・。
靴とレインウェアとズボンと肌着とヘッドライトとフリースと・・・。全部で何万したやら。
これだけ買ったからにはしばらく山登りはやめられませんな!
関西は手頃な山が少なくて困るけど・・・
お絵かき
ついさっき完成させました。ぷよぷよからアルル・ナジャ

この動画見てからぷよぷよ動画にのめり込んでいってしまったww
ぷよぷよ超上級者の対戦ってすごい。
S級リーグ戦2012年と2011年のやつ全部見ちゃった。
100本先取で対戦するんだぜ・・・ぷよぷよ。
2011年は人も多くてよかったなぁ。
2012年のを先に見たけど、今思うとTomと服部がいないのってかなり見応え減るよなぁ
2013年はもうちょっと若手の人たちに頑張ってもらってまた5人くらいでリーグ戦してもらえると楽しいんだが
ずっとぷよ動画見てるとやっぱり自分もやりたくなっちゃうのよね・・
PCかPSPのやつ買おうかなぁ。ゆくゆくはオンライン対戦とかやってみたいし。
まぁ練習にかなり時間使わないと勝てないんだろうけど。
それは動画見てたらよく分かるw尋常じゃねえわあれ
むーん。時間がないなぁ
7月に入って夏アニメも始まりだしたので春アニメの感想と夏アニメのことでも
春は結局2つしかアニメ見てないwww
1つは進撃の巨人。原作からのアニメだったけど、まぁまぁ良かったんじゃないかな
戦闘シーンの作画は圧巻だったな。
でもキャラの作画は・・・正直原作のが好きだな。特に女キャラはアニメはそんなに可愛く見えないんだよなあ
原作の独特の絵柄が好きだ。クリスタとかミカサは特に
サシャはアニメも原作もどっちも可愛い。大好き。
2クール目は女型の巨人編か。リヴァイ兵長大活躍だね。腐女子歓喜ww
あれ、思い返すとただの戦闘作画アニメだった気がする。。。
もう1つはゆゆ式。安心と信頼と実績のまんがタイムきらら枠
ゆるい日常アニメ大好きなんだ!ゆずこ可愛すぎワロタ
ツッコミの唯が微妙だったのがアレだが、まぁ面白かったからいいや。最終回まだ見てないけど
夏アニメ!期待値順に
銀の匙
ノイタミナ枠でA-1Picture・・・。いいじゃん!
原作持ってるから心配っちゃ心配なんだけど・・・。うまいことほのぼのさせてくれ。
A-1Pictureは最近はあの花・宇宙兄弟・新世界よりって俺の中でのヒットアニメ量産中だから期待してる
きんいろモザイク
安心と信頼と実績のまんがタイムきらら枠。
けいおん!をはじめAチャンネル・キルミーベイベー・ゆゆ式とゆるい日常アニメに(俺の中で)定評があるまんがタイムきらら枠
期待してる!
たまゆら2期
これもゆるい日常ものだね。
面白いけど一気に見ると眠くなるくらいゆるい。
写真を題材にしてるのもいいね。楽しみ
サーバント×サービス
A-1Pictureなので・・・。たぶん日常系。お役所アニメってどんなのだww
神さまのいない日曜日
名前に釣られて。ストーリー系っぽいがはたしてどうなるやら。
雰囲気はよさそうだけど・・・?
戦勇。
1期はそこそこだったので。
有頂天家族
なんとなくみてみようかなぁレベル
帰宅部活動記録
日常系っぽいので。
ダンガンロンパ
有名らしいので。
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い
有名らしいので。
Free!
京アニが大暴走してホモ水泳アニメを作ってしまった・・・。
怖いもの見たさ。ちょっと見てみるだけ・・・
うん、春より全然いいよ!!日常系多くて俺歓喜wwww
これに加えて2クール目の進撃と継続中の宇宙兄弟もあるし
うはwwwww大豊作wwwwww
まぁどんだけ生き残るかは知らないけどね。
3話切りが結構ありそうな予感。
全部で5つくらいあればちょうどいいかな
以上。長かったな今回の記事。。。
次回は富士山レポートになる、はず